· 

今こそ読もう、この一冊!!196

『ちいさなゆめがあったなら』

ニーナ・レイデン文 メリッサ・カストリヨン絵 

よしざわたまき訳  工学図書株式会社 

 まず、表紙の絵を眺めているだけで優しい気持ちになる一冊。絵を担当したメリッサさんは、今回が絵本デビューの作品だという。全ページ美しいのでお話と一緒にページをめくるのが楽しみになる。そして、1ページ1ページをゆっくりと読める作品だ。また、この絵本は女の子が主人公だが起承転結のような物語ではない。ポエムのような韻をふんだ文が特徴的だ。「ちいさな○○があったなら、△△△△と、なまえをつけましょう。………」と文は続き、その比喩が温かくほっこりする。最後のページは、この絵本の

題名である「ちいさなゆめがあったなら…」とあるのだが、その一文も秀逸だ。このページの1ページ前でお話をとめて、「あなただったら、ちいさな○○があったなら…に何を入れてみる?△△△と、どんな名前つけてみる?」と、枕元で聞いてみるのもいいだろう。低学年から読めるが、少し語彙が増えてくる中学年でも想像力を広げられるすてき

な一冊だ。(藤條)

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    43 (木曜日, 16 1月 2025 10:15)

    wwwwwwwwwwww